◎今年度から、理事会のレジメは理事会開催時にダウンロード出来るように
しますので、自クラブに合った内容をピックアップしてご利用下さい。
神奈川区シ連 第10回理事会 2025.1.10.
【報告事項】
1.委員合同懇親会(2024.12/9)について
昨年同様ソシア21会場において、52名が集い、終始和やかな雰囲気のなか交流を深めました。
各委員会委員の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2.区シ連 囲碁・将棋委員会より
「神奈川区親善 囲碁・将棋大会」について
囲碁 10名、将棋9名の申込がありました。以下の通り開催致します。
日 時 : 2025年1月29日(水)午前9時15分受付
場 所 : 老人福祉センター うらしま荘2F (役員・委員集合時間 午前9時)
※参加申込いただいた参加者の皆さんには案内ハガキを送付いたします。
3.区シ連 文教委員会より
①ことぶき大学・シニア趣味の作品展(2/19・20)について
ことぶき大学両日の受付については、例年にならい各地区理事にお願いいたします。
・受講申込者名簿=1クラブより4名 ⇒ 提出〆切 1月31日(金)
・趣味の作品展 作品募集期間 ⇒ 1月6日(月)~2月7日(金)
②第50回芸能大会(3/18)について
以下、本日未提出の地区は〆切までに提出お願いいたします。
地区より出演がない場合も、その旨事務局までお伝えください。
プログラムについては、2月の単位クラブ会長研修会(2/27)で配付予定です。
・アトラクション出演申込書 ⇒ 申込〆切 1月31日(金)
▶参加料については、2月の理事会でお支払いください。参加料 = 1組5人まで500円 6人以上1,000円
4.区シ連 スポーツ委員会より
G.ゴルフ ルール研修会 について
昨年(4/22)雨天により中止になった標記研修会ですが、以下の通り再度開催いたします。
対 象 : スポーツ委員・役員・理事・事務局
日 時 : 3月24日(月)予備日25日(火)午前9時~11時15分頃
場 所 : 片倉北公園
集合時間: スポーツ委員 ⇒ 8時30分 役員・理事 ⇒ 8時45分
5.区シ連 友愛活動委員会より
①2024年度友愛A表の返却
②市老連 友愛活動委員会の報告
③第3回友愛活動委員会開催について
日 時:2月10日(月)午後1時30分~ はーと友神奈川
議 題:地区友愛部会実績報告書=友愛B表の記入について、及び
2025年度 友愛活動員委嘱年度について
6.区シ連 女性委員会より
・2024年度 第2回 区シ連 ノルディックウォーキング 象の鼻パーク について
日 時 : 2025年3月11日(火)雨天予備日3月14日(金)
集 合 : 午前9時50分(正午頃解散予定)
集合場所: 横浜税関前
横浜市営バス26系統「税関前」下車 徒歩2分 8・58系統「日本大通り」下車 徒歩5分
※当日は緑色ジャンパー着用の女性委員が誘導いたします。
参加費 : 200円 ※当日お支払いください
定 員 : 40名
申込み : 2月6日(木)理事会 区シ連事務局まで ℡fax 313-1708
7.区シ連 広報委員会より
2025年1月発行広報誌について
市老連広報誌 かがやきだより横浜vol.187(1/15)と区シ連広報誌 いぶき
Vol.105(1/20)の2誌の発行月です。
配送業者により各クラブ会長宅へのお届けが前後する場合もありますが、2誌が
そろってから会員への配付をお願いいたします。
8.企画委員会 開催について
日 時:2025年1月16日(木)午後1時30分~ はーと友神奈川
区シ連 各委員会の委員長 及び 副委員長はご出席ください。
9.2024年度単位クラブ会長研修会について
各単位クラブより、会長、他(副会長・会計)2名の参加をお願いいたします。
役職のない一般会員の方もご参加いただけます。
日 時:2025年2月27日(木)午後1時受付 1時20分頃~
会 場:神奈川公会堂
次 第:①挨拶
②講演(13:30~14:30)
講師:筑波大学人間系 山田実氏
内容:通いの場の効果 ~高齢者の生活実態を踏まえ~(仮)
③補助金説明会(14:30~15:00予定)
▶会長研修会出席者名簿の提出〆切 ⇒ 2月6日(木)理事会
10.2025年度の区シ連理事会 及び 総会の日程
※いずれも会場は はーと友神奈川2階
<理事会> 午後1時30分~
4月=4日(金) 5月=9日(金) 6月=6日(金 )7月=9日(水)
<総 会> = 5月29日(木)午後2時~
11.第40回神奈川区社会福祉大会について(神奈川区社会福祉協議会 主催)
日 時 : 2025年2月5日(水)午後2時~3時30分
場 所 : 神奈川公会堂
<神奈川区シ連被表彰クラブ>
第2七福会(七島地区)神奈川一丁目清祥会(神奈川地区)
菅田東町凛の会第一クラブ(菅田地区)
▶参加者について 被表彰クラブ(地区)から数名、他、計15名
*2025年1月・2月開催の委員会*
会 場 = はーと友神奈川 いずれも 午後1時30分~
・企画委員会 1月16日(木)⇒ (対象)各委員会の委員長・副委員長
・第2回文教委員会 1月23日(木)
・広報委員会 1月24日(金)
・友愛活動委員会 2月10日(月)
2025年2月〆切 提出物 |
・シニア趣味の作品展 出品申込書
作品募集期間 1月6日(月)~2月7日(金)
・会長研修会出席者名簿
・ことぶき大学 受講申込者名簿 ⇒ 1/31(金)〆切
・第50回芸能大会出演申込書 ⇒ 1/31(金)〆切
※次回の理事会 2/6(木)午後1時30分 はーと友神奈川